2022年3月1日
イベント
リリース
「Day One – CTO/VPoE Conference 2022 Spring -」開催のお知らせ
日本CTO協会は昨年12月に、ミッションを新たに「テクノロジーによる自己変革を、日本社会のあたりまえに」と設定し直しました。今回のイベント「Day One – CTO/VPoE Conference 2022...
2022年2月17日
イベント
DXEXPO(東京・大阪)へ当協会の理事・会員が登壇いたします
2022年3月8日から東京、大阪にてDXEXPOが開催されます。当協会理事と会員がそれぞれ登壇いたします。開催概要は以下をご覧ください。 開催概要 DX-デジタルトランスフォーメーション-EXPO大阪会場(ATCホール)...
2022年2月8日
レポート
【会員限定】日本CTO協会 活動レポート(1月)を公開しました
日本CTO協会の2022年1月の活動をまとめたレポートを「Docbase」にて会員限定公開いたしました https://cto-a.docbase.io/posts/2274078
2022年2月1日
レポート
【突撃!隣のCTO】 常に新人になれるかが成長の鍵
様々なCTOにキャリアや原体験、これからの野望などをインタビューする、techcareer magazine(テックキャリアマガジン)とのコラボレーション企画「突撃!隣のCTO」。 今回は株式会社リンクアンドモチベーショ...
2022年1月17日
レポート
【会員限定】日本CTO協会 活動レポート(12月)を公開しました
日本CTO協会の2021年12月の活動をまとめたレポートを「Docbase」にて会員限定公開いたしました。 https://cto-a.docbase.io/posts/2236086
2021年12月16日
レポート
【会員限定】日本CTO協会 活動レポート vol. 6 (2021/09-11)を公開しました
日本CTO協会の2021年9月から11月までの活動をまとめたレポートを「Docbase」にて会員限定公開いたしました。 https://cto-a.docbase.io/posts/2191830
2021年10月18日
レポート
【突撃!隣のCTO】スモールビジネスの変革に圧倒的コミット
様々なCTOにキャリアや原体験、これからの野望などをインタビューする、techcareer magazine(テックキャリアマガジン)とのコラボレーション企画「突撃!隣のCTO」。 今回はfreee株式会社CTO横路隆さ...
2021年10月8日
リリース
レポート
日本CTO協会、デジタルの日に自社のDX偏差値を10分で分析できる「DX クライテリア簡易診断」リリース -デジタル化率と成長率を徹底分析「DX動向調査レポート」も一般公開-
一般社団法人日本CTO協会(本社:東京都渋谷区/代表理事:松岡剛志、以下:日本CTO協会)は、デジタル庁が掲げる「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」という理念に賛同し、「デジタルの日」である10月10日(日)に、...
2021年9月1日
レポート
【会員限定】日本CTO協会 活動レポート vol. 5 (2021/06-08)を公開しました
2021年7月13日
パブリシティ
DXは“これから”を生き残れるかの問いかけである。「不確実であること」が前提の時代で企業に必要な戦略と能力
logmi Techにて、4月にCTO協会が開催した「Developer eXperience Day 2021」で理事の広木が登壇した内容について紹介されました。広木からは2つのDXやDX Criteria2021につ...